想いを形に!
まちをデザインする!!
新技術を習得して、
私たちは、進化する!

2次元から3次元へ
新しい土木の時代に突入!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Topics
■2022年3月 「健康経営優良法人」認定取得。
弊社は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みを行った結果、「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
2022年3月22日

■本社BCPによる防災訓練

震度6 強を想定した地震の「防災訓練」を行いました。
①就業中に地震が起きたとの放送が入り、机の下やヘルメット等で頭などの身を隠しました。
②地震が収まったため避難命令が出ると、各々身の安全を確保しながら避難場所となっている駐車場へ避難しました。
③各グループで点呼、本部へ報告して安否確認をした後、訓練を終了しました。
予告なしの訓練でしたが、冷静に行うことができました。
実際の地震では、ガラス等が落下したり、物が散乱し、避難経路の出入口が塞がれる可能性もあるため、日ごろから通路に物を置かないなど整理整頓もしておくのも備えかと考えたところです。
■「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会募金への感謝状贈呈式」に出席しました


令和5年(2023年)に、特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」及び特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」の開催が決定致しました。
成功を応援したく企業協賛制度に参加し、令和3年11月17日、「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会募金への感謝状贈呈式」にて感謝状を頂きました。
■令和3年度「川内川河川事務所国土交通行政功労表彰 優秀技術者(業務部門)受賞」
令和3年8月、「令和2年度川内川下流管内河川構造物測量設計外業務」で、令和3年度川内川河川事務所国土交通行政功労表彰『優秀技術者(業務部門)』を受賞いたしました。

■「かごしま健康企業宣言」を致しました。
このたび、社員が健康でいきいきと働ける職場環境を目指し「かごしま健康企業宣言」を行いました。
※「健康宣言」とは、従業員やその家族の健康管理を経営課題として認識し、組織として対策に取り組む旨を文書等で明文化し、意思表示することです。
①健康で活気ある職場風土づくり
②健康ではたらくための勤務体制や健康管理体制
③メンタルヘルス対策
④職場環境 ほか
今後は、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認証を受けるべき申請手続に向けて準備中です。
2021年7月22日
株式会社建設技術コンサルタンツ
■来社予定の皆様へお知らせ
「新型肺炎コロナウイルス感染拡大防止について(お願い)」
平素より格別なお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、皆様の安全確保のため、弊社への来社に関しては、下記のとおりお願いをさせていただいております。
1.下記に該当する方については、来社を自粛してくださいますようお願いいたします。
●緊急事態宣言等の対象地域の方
●以下の項目に該当する方
・緊急事態宣言等対象地域または日本国外に2週間以内に滞在された履歴のある方
・37.5度以上の発熱のある方
・倦怠感、息切れ、嗅覚・味覚異常などの症状をお持ちの方
・その他、体調に不安がある方
2.事前にアポイントメントのないご来社はお断りいたします。
3.ご来社時は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
※ご来社時に検温・問診・消毒をお願いしております。症状によっては、入室をお断りすることがございますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・37.5度以上の発熱のある方
・倦怠感、息切れ、嗅覚・味覚異常などの症状をお持ちの方
・その他、体調に不安がある方
2021年4月1日
株式会社建設技術コンサルタンツ 金丸正光
■令和2年度「鹿児島市環境衛生功労者(鹿児島市長及び鹿児島市衛生連会長表彰)受賞」
令和3年2月、令和2年度 鹿児島市環境衛生功労者表彰において、鹿児島市長及び鹿児島市衛生連会長表彰を受賞いたしました。

■令和2年度「大隅地域振興局農林水産部優良工事等表彰(優良業務)受賞」
令和2年11月、「農村地域防災減災事業(震災対策)大隅31(ため池)地区委託1-1」(大隅地域振興局)で、令和2年度大隅地域振興局農林水産部長表彰(優良業務)を受賞いたしました。

■令和2年度「鹿児島国道事務所長表彰 優良施工業者(業務部門)受賞」
令和2年8月、「平成30年度阿久根川内道路跨道橋詳細設計業務」(鹿児島国道事務所)で、令和2年度九州地方整備局国土交通行政功労表彰『鹿児島国道事務所長表彰 優良施工業者(業務部門)』を受賞いたしました。

■2020年2月 「事業継続力強化計画」認定取得。
弊社は、昨年よりBCP(事業継続計画)策定に取り組み、その一環として、九州経済産業局に「事業継続力強化計画」の申請を行いました。その結果、経済産業省より中小企業強靭化法に基づく「事業継続力強化計画」の認定をいただきました。

■2019年11月 現場見学会を実施しました。




今年は、日頃現場に出ることのない事務職やアシスタントを含めた全従業員で現場見学会を開催しました。参加者各々が知識を深め、私たちの仕事がどのように地域と関わっているかなどを肌で感じることができ、とても有意義な時間となりました。
■弊社へ来社予定の皆様へお願い
2022年4月1日
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い
株式会社建設技術コンサルタンツ
代表取締役 土川 武文
平素より格別なお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、皆様の安全確保のため、弊社への来社に関しては、下記のとおりお願いをさせていただいております。
1.下記に該当する方については、来社を自粛してくださいますようお願いいたします。
・37.5度以上の発熱のある方
・倦怠感、のどの痛み、味覚・味覚異常
などの症状をお持ちの方
・その他、体調不良の方
2.事前にアポイントメントのないご来社はお断りいたします。・倦怠感、のどの痛み、味覚・味覚異常
などの症状をお持ちの方
・その他、体調不良の方
3.ご来社時は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
※ご来社時に検温・問診・消毒をお願いしております。症状によっては入室をお断りすることがございますので、あらかじめご了承下さい。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
■CEC VISIONを策定しました

我社の経営理念を実現する具体的なビジョンと行動指針を経営品質プロジェクトチームを中心として策定しました。
①確かな実績と新しいことへの挑戦により、お客様から選ばれ続ける企業を目指します。
②私たちは助け合い、働きがいのある楽しい会社で行きていく
〜相手への思いはありますか?〜
〜トコトン考え抜いていますか?〜
〜いつも対話できていますか?〜
〜いきいきと働けていますか?〜
■2019年5月 社員研修旅行を実施しました。
今年は、社員のアンケート結果により熊本方面へ研修旅行に行ってまいりました。地元ガイドを招き、熊本地震の被災の様子を研修させていただき、防災への想いを新たにした旅となりました。
■2019年度入社式及び年度始め式を開催しました。
今年は、8名の新しい仲間が我が社に入社いたしました。それぞれが切磋琢磨し、新しい風を吹かせてくれるよう期待しています。
■2019年度新入社員歓迎食事会を開催しました。

新しい仲間の歓迎と交流を深めるため、SHIROYAMA HOTEL kagoshimaにて食事会を開催しました。
■鹿児島市「平成30年度環境管理事業所の優良事業所」に選定されました

鹿児島市の「平成30年度環境管理事業所の優良事業所」に選定され、2/7に表彰式に参加してきました。今後も環境に配慮した取り組みを従業員一同一丸となって取り組んでまいります。
■平成30年度 忘年会を開催しました

平成30年の労をねぎらう忘年会を開催しました。今年は、行事委員会を中心にK-1(建技-1)グランプリやジャンケン大会などを開催。職員一同楽しく盛り上がりました。
■第67回おはら祭前夜祭に参加しました

今年も鹿児島を代表するお祭「おはら祭」に職員一同で参加してきました。お揃いの緑の法被を着て、天文館を踊り歩き、楽しい時間を過ごしました。
■平成30年度『鹿児島県土木部優良業務 大島支庁建設部長表彰(優良業務)』受賞

平成30年10月、「通常砂防測量設計委託(勝浦沢工区)」(大島支庁瀬戸内事務所建設課)で、平成30年度鹿児島県土木部優良業務 『大島支庁建設部長表彰(優良業務)』を受賞いたしました。
■平成30年度『九州地方整備局長表彰 優良施工業者(業務部門)』受賞

平成30年7月、「平成28年度川内川河川構造物測量設計等業務」(川内川河川事務所)で、平成30年度九州地方整備局国土交通行政功労表彰『九州地方整備局長表彰 優良施工業者(業務部門)』を受賞いたしました。
■平成30年度『川辺川ダム砂防事務所長表彰 優秀技術者(業務部門)』受賞

平成30年7月、「川辺川ダム水没予定地維持管理測量設計等委託」(川辺川ダム砂防事務所)で、平成30年度九州地方整備局国土交通行政功労表彰『川辺川ダム砂防事務所長表彰 優秀技術者(業務部門)』を受賞いたしました。
■平成30年度『川辺川ダム砂防事務所長表彰 優良施工業者(業務部門)』受賞

平成30年7月、「川辺川流域砂防設備測量設計及び地質調査業務」(川辺川ダム砂防事務所)で、平成30年度九州地方整備局国土交通行政功労表彰『川辺川ダム砂防事務所長表彰 優良施工業者(業務部門)』を受賞いたしました。
■平成29年度『熊毛支庁農林水産部長表彰(優良業務)』受賞

平成29年11月、「水利施設整備事業(基幹水利施設保全型)西京1期地区委託28-1」(熊毛支庁農村整備課)で、平成29年度熊毛支庁農林水産部優良工事等表彰『農林水産部長表彰(優良業務)』を受賞いたしました。
■平成29年度『KQA経営革新推進賞』を受賞
